ようこそ!ゲストさん | ログイン
ガンホー、パズルRPG『パズル&ドラゴンズ』にて「リナ=インバース」や「オーフェン」などの名作キャラたちが参戦する『富士見ファンタジア文庫レジェンド』との初コラボを10月28日(月)より期間限定で開催!
2019-10-24 16:17
オンラインゲームの企画・開発・運営・配信などをおこなうガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、AndroidおよびiOS、Amazon Fireタブレット端末向けに好評配信中のパズルRPG『パズル&ドラゴンズ』(通称『パズドラ』)にて、『富士見ファンタジア文庫レジェンド』とのコラボ企画を2019年10月28日(月)より期間限定で開催すると発表した。(以下、プレスリリースより)
https://pad.gungho.jp/member/collabo/fujimi/191023/index.html
【概要】
ご好評いただいておりますパズルRPG『パズル&ドラゴンズ
(通称、パズドラ)』は、「富士見ファンタジア文庫」で出版された
人気作品が登場する「富士見ファンタジア文庫レジェンド」コラボを
2019年10月28日(月)より期間限定で開催することが決定いたしました。
本コラボには、ライトノベルの金字塔とも言われる『スレイヤーズ』や
今年でシリーズ生誕25周年を迎え、2020年にはアニメ化が
予定されている『魔術士オーフェンはぐれ旅』、
2018年にアニメシリーズ第4弾も放送され今も根強いファンを持つ
『フルメタル・パニック!』がラインナップ。
『スレイヤーズ』の主人公「リナ=インバース」をはじめ、
『魔術士オーフェンはぐれ旅』の「オーフェン」や
『フルメタル・パニック!』の「相良宗介」などが
『パズドラ』で大暴れいたします。
「リナ=インバース」(究極進化)
「ガウリイ=ガブリエフ」(究極進化)
「オーフェン」(究極進化)
「クリーオウ」(究極進化)
「相良宗助」(究極進化)
「千鳥かなめ」(究極進化)
「ゼルガディス=グレイワーズ」
「アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン」
「獣神官ゼロス」
「マジク・リン」
「ボルカン&ドーチン」
「メリッサ・マオ」
「クルツ・ウェーバー」
初となる『パズドラ』と『富士見ファンタジア文庫レジェンド』の
コラボ企画に、どうぞご期待ください。
【コラボ実施期間】
2019年10月28日(月)10:00~2019年11月11日(月)9:59
【『スレイヤーズ』とは】
数々の魔法を使いこなす天才魔道士にして戦士、おまけに可愛い!?
美少女天才魔道士のリナ=インバースの冒険を描くファンタジー作品。
緻密な世界観と魅力的なキャラクターが織り成す展開に
シリーズ開始当初より若者の支持を受け、数々のアニメ化、
ゲーム化で爆発的な人気を獲得した、
累計2,000万部を超えるファンタジー小説の金字塔です。
2020年はシリーズ30周年を迎え、スペシャルなイベント等を開催予定。
詳しくは30周年プロジェクト特設ページをチェック!
https://fantasiabunko.jp/sp/slayers_anniversary/
<公式Twitter>
https://twitter.com/Slayers_30th
【アカウント】@Slayers_30th
【ハッシュタグ】#スレイヤーズ30周年
【『魔術士オーフェンはぐれ旅』とは】
1994年のシリーズ第1巻「我が呼び声に応えよ獣」刊行以来、
ダーク・ファンタジーの金字塔として多くのファンに愛されてきた本作。
今年25周年記念を迎え、11月30日に人気ライトノベル作家が集う
「アンソロジー」、12月25日に著者書き下ろしの新作
「コミクロンズ・プラン」が刊行予定と、多くの展開が予定されている。
11月7日より舞台化第2弾(https://www.orphen-stage-second.com)、
2020年1月よりTVアニメ放送開始予定(http://ssorphen-anime.com)。
詳しくは原作公式HPへ(http://www.ssorphen.com)。
【『フルメタル・パニック!』とは】
様々なブラックテクノロジーの出現によりアーム・スレイブと
呼ばれる人型兵器が躍進する硬派な世界観で、世界最強の武装集団
《ミスリル》に所属する兵士の「相良宗介(さがらそうすけ)」が
普通の高校生である「千鳥かなめ(ちどりかなめ)」と出会い、
騒々しい学園生活と戦場を駆け抜ける、
巨大スケールで描かれた累計1,100万部を越えるSFアクション小説の金字塔です。
▼コピーライト表記
© 2019 Yoshinobu Akita / TO Books, illustrated by Yuuya Kusaka
©神坂一・あらいずみるい/KADOKAWA
©賀東招二・四季童子/KADOKAWA
『パズル&ドラゴンズ』基本情報
タイトル:パズル&ドラゴンズ
ジャンル:パズルRPG
提供カテゴリ:
・App Store 「ゲーム」 > 「パズル」または「ロールプレイング」
・Google Play 「ゲーム」 > 「パズル」
・Amazonアプリストア 「ゲーム」 > 「パズル・クイズ」
・auスマートパス 「アプリ取り放題」 > 「カテゴリ」 > 「ゲーム」
対応機種:
・iPhone/iPod touch/iPad iOS10.0以降の対応端末
・Android OS 4.4以降の対応端末 詳細は公式サイトをご覧ください。
・Amazon Fireタブレットの対応端末
公式サイト:https://pad.gungho.jp/
特徴:お気に入りのモンスターと一緒に、パズルで冒険する定番パズルRPG!
登場するモンスターは5000種類以上!自分だけの最強チームを作り、
強敵が待ち受けるダンジョンに挑むのは君だけじゃない!
他のプレイヤーとフレンドになって一緒に冒険しよう!
App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id493470467
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gungho.pad
Amazonアプリストア:https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ANI9PIW/ref=mas_pm_puzzdra
auスマートパス:https://pass.auone.jp/app/detail?app_id=9351610000001
コピーライト表記:© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
提供開始日:
・iOS版:2012年2月20日(月)
・Android™版:2012年9月18日(火)
・Amazon Fireタブレット版:2013年1月11日(金)
※Android™およびGoogle Play™は、
Google LLCの商標、または登録商標です。
※本資料に記載されている会社名、製品名、
サービス名は各社の商標または登録商標です。
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、
オンラインゲームを軸とした新しいエンターテインメントを提供し続ける
「総合エンターテインメントカンパニー」です。
詳しい情報は、ガンホーの各ホームページをご覧ください。
パズル&ドラゴンズ
タッチパネルからドロップに直接タッチして、色をそろえて消すことで敵モンスターを倒す、2013年6月末には累計1600万ダウンロードを突破した、空前の大ヒットを記録するパズルRPG。倒したモンスターを手に入れ、育てることでより強力なモンスターに成長させる楽しみもある。