ようこそ!ゲストさん | ログイン
gumiとFgG、本格シミュレーションRPG『ファントム オブ キル』にて『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』との伝説のコラボレーションを本日9月1日(火)より開始!水着衣装のまどかたち新ユニットに注目!
2020-09-01 13:16
gumiとFgGは、本格シミュレーションRPG『ファントム オブ キル』にて、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』との伝説のコラボレーションを、本日2020年9月1日(火)より開始した。(以下、プレスリリースより)
株式会社gumi及び当社の連結子会社である株式会社FgGは、当社がGoogle Play、App Store及びDMM GAMESにて提供中の本格シミュレーションRPG『ファントム オブ キル』(以下、『ファンキル』)において、2020年9月1日(火)より『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』(以下、『まどか☆マギカ』)との伝説のコラボレーションを開催したことをお伝えいたします。
2015年、2016年、2019年に開催されに好評を博した『ファンキル』と『まどか☆マギカ』とのコラボレーションが復刻開催。今回のコラボレーションは夏限定のイベント「海上編」でのコラボとなり、オリジナル水着衣装の「鹿目まどか」や「巴マミ」らの新ユニットが登場するほか、「海上編」ならではの「おでかけ機能」で魔法少女たちと絆を深めていく過程を楽しむことができます。
《コラボレーション実施期間》
2020年9月1日(火)〜9月30日(水)
《新コラボユニット情報》
鹿目まどか(海上編ver.)
巴マミ(海上編ver.)
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion
2020年9月中旬に新たな水着バージョンのコラボユニットが登場!
《「アルティメットまどか」「悪魔ほむら」やおなじみのキャラクターたちが復刻登場!》
アルティメットまどか
悪魔ほむら
巴マミ
暁美ほむら
鹿目まどか
美樹さやか
佐倉杏子
(いずれも通常ver.)
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion
鹿目まどか
暁美ほむら
巴マミ
美樹さやか
佐倉杏子
(いずれもドレスver.)
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion
大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。
見滝原中学校に通う、普通の中学二年生・鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。
ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。
この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない。
それは、彼女の運命を変えてしまうような出会い――
それは、新たなる魔法少女物語の始まり――。
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』公式サイト
前編・後編 https://www.madoka-magica.com/zenkouhen/
新編 https://www.madoka-magica.com/
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project
©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion
国内500万ダウンロード突破︕『ファントム オブ キル』は、“戦略性×ドラマ”をコンセプトにしたシミュレーションRPGです。伝説の武器の名を持つ謎の少⼥たちとのドラマティックなストーリー、多彩なジョブ&スキルと奥深いユニット育成、そして豪華声優陣のボイスと迫⼒の3Dバトル演出が楽しめます。スマートフォンで楽しめる本格シミュレーションRPGの真髄がここに。
タイトル :ファントム オブ キル
ジャンル :シミュレーションRPG
公式サイト:https://pk.fg-games.co.jp/
対応機種 :スマートフォン ※詳細は公式サイトをご覧ください
利⽤料⾦ :基本プレイ無料(アイテム課⾦型)
DL⽅法 :Google PlayまたはApp storeにてDL
コピーライト表記:©FgG
開発 :株式会社FgG
提供 :株式会社gumi
ファントム オブ キル
片手で楽しめる本格シミュレーションRPG誕生! 伝説の武器の名を持つ謎の少女たちと出会い、失われた記憶を探し、共に成長していく物語。『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』の監督や『THE NEXT GENERATION -パトレイバー-』のシリーズ総監督などで知られる押井守が、オープニングアニメーションを監修している点にも注目!!