ようこそ!ゲストさん | ログイン
CTW、ファンタジーRPG『ガールズ&クリーチャーズ』にてTVアニメ『レヱル・ロマネスク』とのコラボを12月4日より開催決定!『レヱル・ロマネスク』のアクリルスタンドがもらえるキャンペーンも同時開催
2020-11-20 10:59
CTWは、ファンタジーRPG『ガールズ&クリーチャーズ』にて、TVアニメ『レヱル・ロマネスク』とのコラボを12月4日より開催すると発表した。また、『レヱル・ロマネスク』のアクリルスタンドがもらえるキャンペーンも、同時開催する。(以下、プレスリリースより)
CTW株式会社は、ゲームサービスG123にて配信中の『ガールズ&クリーチャーズ』でTVアニメ『レヱル・ロマネスク』とのコラボイベントを12月4日より開催いたします。
開催期間:12月4日(水)~12月18日(水)
コラボ期間中、「すずしろ」「ラン」「汽子」「いよ」のお馴染みのキャラクターが英雄として登場します。また、コラボ限定で「万岡鉄道C1267」がオリジナルの騎獣として登場します。
「地下城」イベントにて、「ラン」が登場する「BOSSステージ」をクリアすることで豪華報酬が手に入るイベントを開催予定です。詳細はイベント開始をお待ちください。
ガルクリ公式Twitterにて、『レヱル・ロマネスク』のアクリルスタンドと『ガールズ&クリーチャーズ』のアクリルスタンドがもらえるコラボ記念キャンペーンを開催します。
詳細は公式Twitterや後日発表の詳細をご確認ください。
公式Twitter:https://twitter.com/girls_creatures
開催期間:12月4日~12月18日
勇者サイドについて人間の少女と魔王に立ち向かうか。
魔王サイドについて人外の少女と勇者の行く手に立ちはだかるか。
どっちを選ぶかによって増える仲間やステージ背景も違う、欲張りRPG
舞台は、正和63年10月。大廃線により鉄路の殆どが失われてしまった国―日ノ本。九州は隈元県御一夜市。疲弊しきった経済の立て直しを、蒸気機関車と鉄道車両の運転制御用人型モジュール「レイルロオド」を主役に据えた観光振興により見事成功させ、鉄道復興の聖地となった同市は、さらなる復興への機運や全国の鉄道事業者・まいてつたちの交流を盛り上げるべく、『第一回まいてつ祭』の開催を企画する。
「レイルロオド」達もそれぞれのマスター達に連れられ、全国から集う。人間達の連日の会議に刺激され、「自分たちも何かをしたい」と意気投合した彼女たちは、有名レイルロオド「すずしろ」を中心として「レイルロオドサミット」を主催。駅前の「café亜麻色」に集合し、「まいてつ祭」へ更なる彩りを加えるべく知識を絞っていく。
アニメ公式サイト:https://railromanesque.jp/
<基本情報>
ゲームタイトル:ガールズ&クリーチャーズ
ジャンル:ファンタジーRPG
価格:基本無料(ゲーム内アイテム課金制)
ゲームプレイURL:https://h5.g123.jp/game/gandc?platform=pr
公式Twitter:https://twitter.com/girls_creatures
スマートフォン・タブレット・パソコンのWebブラウザ上で、ダウンロード不要・会員登録不要で厳選された高クオリティゲームをお楽しみいただけるゲームサービスです。
公式サイト:https://g123.jp/
ゲームプラットフォーム「G123(ジーイチニサン)」を運営する総合インターネットプラットフォームサービス企業です。
※その他記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
©レヱル・ロマネスク製作委員会
©CTW, INC. All rights reserved.
ガールズ&クリーチャーズ
次々に現れるモンスターを仲間と共に倒していくMMORPG。一見ありがちかと思いきや、全く異なる2つの世界を同時に楽しめる欲張り仕様。PC・スマートフォン・タブレットなど端末問わずに同じキャラクターでプレイすることができる。